必要になったら電話をかけて(再読)

小説・古典
著者レイモンド・カーヴァー
翻訳村上春樹

この本を読書記録に登録する。

読者ナンバー
パスワード (パスワードを忘れた場合はこちらから調べられます。)
評価
コメント
 

スメルジャコフ [2010年02月05日(金)]

評価:


カーヴァーの未発表の短編が集められている。
発表せず机の中に仕舞われていたのだから、カーヴァーの納得の行く
作品に仕上がっていなかったのだろう。
何となく、内容が浅いような気がしたが、さて、どうか。
他の短編集も再読してみたい。


「薪割り」
傷ついた主人公が、広告で見つけた部屋を借り、そこのオーナーに変わって薪割りをする話。薪割を終えて、部屋を出ていくことを決意するのだが、この辺は、床屋で鹿狩りの話を聞く「静けさ」を思い出してしまった。

「どれを見たい」
アパートを出ていく前夜、オーナーから夕食をもてなされる。だが、次の日、オーナーは商売のトラブルに見舞われ、主人公がアパートの鍵を渡しに行った際に、(それどころでなく)そっけなくされるという話。状況によって気持ちもコミュニケーションも変わって行く、という、これまたカーヴァーらしい作品。

「夢」
隣家が焼けて、未亡人の子供二人が焼死してしまう話。主人公のパートナーの夢の語りと、火事がリンクしてもよさそう。主人公宅と隣家の接点は、隣家からのレコードに音、それに子供たちの集めていた種子である。
ストレートにコミュニケーションしないところが、カーヴァーの短編らしいのだが、もう少し、感じが深まっても良さそう。

「破壊者たち」
大学時代からの男女2人ずつの仲間が夫婦になる。そのうち、1人は離婚し、女性は再婚する。その再婚相手が主人公なのだが、夫婦同士で会う際に、大学時代の話になり、さらに前夫の話が出ることに、主人公は、怒り、あるいは疎外感を味わう。「頼むから静にしてくれ」を思わせる一編。
解題で村上春樹が書いているように、一番出来がよいと思う。

「必要になったら電話をかけて」
うまく行かなくなった夫婦が、新しい環境で気分を確かめるため、遠くの賃貸住宅を借りる。その夜、ポーチに馬が紛れ込むアクシデントが最後の夫婦の思いでとなる。



top
by/ ホームページ制作・グラフィック・WEBデザイン 8pweb